ワークトライアングルを意識したキッチンリフォームの事例

買い物から帰ってきたら食材をどこに置きますか。調理にはコンロを使うでしょうか、それとも電子レンジでしょうか。料理ができたらどこでいただきますか?

これまで使いづらいと思っていたキッチンも、キッチンに入ってからの動き(作業)をイメージしてからリフォームすると、使い勝手が格段に良くなります。

ポイントは使う場所に使う物を収めるレイアウトです。では詳しく見ていきましょう。

ワークトライアングルについて

家事効率を高めるためには、キッチンの作業内容から動線を考えてリフォームしなければなりません。その考え方のベースになるのが「ワークトライアングル」です。

ワークトライアングルとは、冷蔵庫から食材を取り出し、シンクや調理台で下ごしらえをし、コンロや、電子レンジなどを利用して調理する。そして、配膳のため食器を取り出す…という家事効率を高められる動線のことです。

冷蔵庫、シンクやコンロ、収納棚というレイアウトを三角形にして間取りに落とし込むことでスムーズな動きができると考えられています。

そのワークトライアングルには、背面、周辺収納の組み合わせがポイントになります。
では、キッチンリフォームにて人気のレイアウト3つをこのトライアングルになぞらえてチェックしてみましょう。

アイランドキッチンへのリフォーム

デザイン性の高さから人気のレイアウトです。しかし、周りを海に囲まれた島のようなキッチンレイアウトになるので、収納計画をしっかり考えないと、すっきりとした状態を保てなくなります。

そこで、背面収納をプラスしてみましょう。引き出しや吊戸棚の背面収納で、食品や食器などのキッチンまわりの物をすっきり受け止められるレイアウトにリフォームします。

生活感を出さずに美しいキッチン空間を演出するにはキッチン関連の物を受けとめられるレイアウトにすれば問題ありません。

L型キッチンへのリフォーム

横への移動ができるので、作業動線がコンパクトになります。しかし、せっかくコンパクトにするなら「U字型」のレイアウトへとリフォーム。

L型キッチンに収納を組み合わせると、動線がコンパクトになります。身体の向きも小さくて済むので、作業や物の出し入れもしやすくなります。

L型キッチンならでは、カウンター式の収納で家電は一列に配置できますし、そのカウンター式収納の一部をゴミ箱置きのスペースにするとグッと使い勝手が良くなります。

おわりに

予算内に収まるようならキッチンデザインにまで範囲を広げてみても良いでしょう。理想的な機能をぜひ取り入れてみてください。

PAGE TOP