自宅の敷地を利用して新しい家に建て替えるか、
それともリフォームをして新しい家のようにするか、これは悩ましい選択です。
建設会社に依頼しようにもリフォームも建て替えも両方とも行っているからです。
リフォームしたいと思ったけど耐震性や断熱性を高めるには、建て替えたほうが良いのでしょうか。
それとも今の建物を生かして、間取り変更を伴う大規模なリフォームをすべきなのでしょうか。
そんな迷った状況や悩みに対して今回、建て替えの費用による比較や工事の概要、
メリット、デメリットの比較をしていきます。この記事を読めばきっとリフォームと建て替えの違いがわかり、
どっちにすべきか判断する材料が得られるのではないでしょうか。それではお話していきましょう。
費用面だけの比較であればリフォームの方が建て替えよりも安い
単純に費用だけの比較であればリフォームの方が安くつきます。
どんなに大規模なリフォームであっても建物の規模によりますが、
およそ1,500~2,500万円程度で新築のようにリフォームできます。
一方、新築に建て替える場合は、2,500万円以上はかかる可能性があります。
その理由として、リフォーム以上に大規模な解体を伴うことや一から設計をするためにその分費用がかさむからです。
加えて二世帯住宅の事例の場合は、増築などを伴ったりすることから、
2,500万円以上の予算へさらに500万円程度の上乗せになります。
このように建て替えの場合は、ケースによって必要な予算が青天井に上がっていく可能性もあります。
ただし、費用だけで比較するのは早急といえます。
なぜなら、リフォームと建て替えは、そもそもどんな違いがあるか知っておく必要があるからです。
次の項目では、改めてリフォームと建て替えの違いについて解説していきましょう。
リフォームと建て替えの工事内容の違いとは?
リフォームと建て替えの工事内容の違いは、完全に壊す建て替えと完全には壊さないリフォームという違いがあります。
建て替えは、今の住まいをいったんすべて解体して、また新たに建物を建てることを言います。
リフォームは非常に範囲が広い工事を指す言葉です。例えば、トイレ部分だけでもリフォームで、
全面リフォームといって住宅をほとんど解体や作り直ししてしまうものも言います。
バリアフリー化もリフォームに入るでしょう。
さらに全面リフォームには、リノベーションやスケルトンリフォームに分かれます。
まずリノベーションは、内装の仕上げや設備をまったく新しいものに変える工事です。
一方スケルトンリフォームは徹底的に解体を行い、柱や梁といった構造体だけを残して解体するものを言います。
もちろん厳密な定義がないため、大まかにこれらの区分けがされています。
しかし、いずれの全面リフォームを施工しても、まるで新築のような家になることは確かです。
このように完全に解体する以外はすべてリフォームとなるのが、リフォームと建て替えの違いです。
メリットで比較するリフォームと建て替えの違い
それぞれのメリットについてリフォームと建て替えの違いを比較しましょう。
まず、リフォームのメリットは、先ほど触れた総額費用が安いことのほかに4つのメリットがあります。
それは、費用のコントロールがしやすい、構造体が利用できる、
固定資産税などの税金が安い、建築制限の影響を受けにくい点です。
リフォームは、全面リフォームであってもある程度予算をコントロールできます。
例えば、解体しないで利用する場所を増やし予算を減らしたり、
スケルトンリフォームで予算を増やしたりといったことが可能です。
構造体が再利用できるので、そのまま建築工事に移行できます。
これによってスムーズに新しい住環境が手に入ります。固定資産税が安く済むのもメリットです。
リフォームであれば全面リフォームでも新築した年が基準でカウントされるため、安くなります。
また、建築制限の影響を受けにくいため、そのまま工事ができます。
新築の場合、昔は住宅が建てられた場所が建てられなくなってしまうといった極端なケースに陥るリスクもあります。
一方、建て替えのメリットは最新の住環境、根本的に一新できる、間取りの自由度が高いという点です。
建て替えですべて新しくできるため、最新の住環境が得られます。
また、老朽化した排水管や電気配線といったものもフルで一新できるため、住宅の寿命が根本的に延命されます。
さらに土台となる基礎も壊すため、間取りも新規で自由に設計できるのが特徴です。
こ予算がコントロールできてスムーズな工事ができるリフォームと
自由な間取りや根本的な刷新ができる建て替えとの違いがあります。
デメリットでも比較できるリフォームと建て替えの違いについて
実はデメリットでもリフォームと建て替えの違いが比較できます。
リフォームのデメリットは、白アリや雨漏りの存在、間取り変更が困難といった点です。
基礎から白アリが繁殖していると、リフォームを行ってもどんどん白アリに侵食されてしまい、
住宅の寿命が短くなります。また、雨漏りがある場合、
屋根に寿命が来ていたらスケルトンリフォームを行っても構造が雨で傷んでいる場合もあります。
こうなるとリフォームでは対応できず、建て替えに変更しなければいけません。
また、基礎はそのままなので、極端な間取り変更ができない場合も少なくありません。
建て替えのデメリットは、費用が高い他に工期が長い、建築制限の影響を受ける、
税金が多く発生するといった点が挙げられます。工期が長いのはデメリットです。
リフォームは数か月で済む場合がほとんどですが、建て替えは解体を含めるので6~12か月かかります。
そのため仮住まいの期間も大幅に長くなり、費用がかさみます。建築制限の影響を受ける場合もデメリットです。
かつて住宅の建設可能な場所が住宅が建てられない地域になってしまったケースがみられます。
あるいは大幅に建物の規模が制限されるケースもあるのです。
建て替えの場合、様々な面で税金が発生します。住宅を新規に取得する扱いになるため、
リフォームでは発生しない登録免許税や固定資産税が高くなるリスクがあります。
迷った場合はどうする?リフォームor建て替えの判断基準とは
迷った場合は、相談する場所もかなり限られてしまいます。
例えば、リフォームを得意とする企業に相談すれば、リフォームをすすめられます。
また、建て替えを得意とする企業であれば建て替えをすすめられるでしょう。
このように情報が偏ってしまうケースも多いのですが、一つの基準として何年住むかということが挙げられます。
その目安は30年程度、この年数以上住むのであれば基礎などの耐久性を考えて建て替えがおすすめです。
一方、老後に住む住宅を検討している場合は、リフォームでも問題ありません。
このように自分の人生プランを加味したうえで検討するようにしてみましょう。
まとめ
リフォームと建て替えの大きな違いは、構造を残すか残さないかという点です。
この点を中心に税金や建築の制約など様々な違いが出てきます。このような違いを知ったうえで、
今後どの程度新しい住環境に住むのかといった点に注目して判断基準としてみてはいかがでしょうか。